このページを印刷する

学習方法

このカテゴリのよくある質問

レポートを入力していましたが「接続の有効時間切れ」と表示され、入力していたものが消えてしまいました。

airUマイページではセキュリティのため、90分以上画面遷移の操作がない場合自動的にログアウトします。
90分以内に3200字のレポートを一気に書いてしまうことはできないと思いますので、レポート記入欄や参考文献欄を入力するときは、こまめに一時保存して入力したものが消えてしまわないように注意してください。
また、airUマイページ上で作業する前に、あらかじめご自身の端末のテキストエディタやワープロソフトでレポートを作成しておき、そこからairUマイページの画面にコピー&ペーストして一時保存するのもよいでしょう。

単位修得済みになった科目ですが、もうすこし学習をしたいと思っています。もう一度課題を提出することができますか?

いったん合格となった課題については、いずれの科目も再度課題を提出したり受講したりすることはできません。同じく、単位修得済みになった科目を再度履修することもできません。

課題を提出した科目が、airUマイページで「未提出」と表示されているのはなぜですか?

課題が不合格となった科目は、同一年度内に提出機会がある場合、「再提出」が可能です。課題提出状況が「未提出」と表示されたのは、次の学期の提出に向けて再びairUマイページから課題を入力できる状態になったためです。課題を再提出すれば、表示は「未提出」から「受付済」に変わります。

このページの先頭へ戻る