履修の前提条件

履修の前提条件が定められている科目は、その条件をすべて満たさないと受講することはできません。

科目名 履修の前提条件
博物館実習1(事前指導)【後半】 「博物館実習1(事前指導)」【前半】を受講済みであること
博物館実習2(館園実習) ・「博物館実習1(事前指導)」を合格済みであること
・「博物館実習2(館園実習)」事前課題を提出済みであること
・「博物館概論(学芸員課程)」「博物館資料論(学芸員課程)」のレポート課題を春~夏期に提出済みであること(合否は問いません)
博物館実習3(事後指導) ・「博物館実習2(館園実習)」を合格済みであること
・「博物館経営論(学芸員課程)」のレポート課題を春~秋期に提出済みであること(合否は問いません)

 

このカテゴリのよくある質問

「博物館実習」について、申し込んでいた日程が都合が悪くなったので、他の日程に変更できますか。

「博物館実習1(事前指導)」の日程変更はできません。
「博物館実習2(館園実習)」「博物館実習3(事後指導)」の日程変更を希望する場合は、airU学習ガイド>3.学習方法>スクーリング科目(S)>受講日程の確認と「申込状況/受講票」>■受講日程の変更 に記載の手続きにしたがって、期限までにコンシェルジュまたはメールで申し込んでください。期限後の日程変更は受付できません。

「博物館実習2(館園実習)」を学外館で実習することは可能ですか?

「博物館実習2(館園実習)」は予めお知らせしている開講日程・開講地のみ受講が可能です。
そのため、学外館で実習を依頼することはできません。

このページの先頭へ戻る